ダイワの自動更新株価ボード
表示項目解説
1.騰落色
パネルの背景色は前日終値と現在値の騰落率に応じて変化します。
値上りの場合は赤、値下がりの場合は青、それ以外の場合はグレーで表示します。



2.銘柄パネル上の記号の種類と意味
現在値のステータス記号
表示している現在値の種類や当該銘柄の取引状態(売買停止等)などを表します。現在値の左に表示されます。
各記号の意味は下記のとおり。
表示 | 内容 | 解説 |
---|---|---|
S | ストップ高・ストップ安 | ストップ高/ストップ安。高値/安値にも同表記が記載されます |
I | 板寄せ | 板寄せ中であることを表します。 |
E | 終値・終値引け | 当日取引が終了したことを表します。 |
C | 売買停止中 | 注文受付可・不可両方に表示されます。 |
P | 中断 | 注文の集中などにより、取引が一時中断されていることを表します。 |
・ | 終値ザラ場引け | 終値ザラ場引けを表します。 |
板表示最良気配のステータス記号
各記号の意味は下記のとおり。
表示 | 内容 | 解説 |
---|---|---|
前 | 寄前気配 | 寄付き前の気配値を表示します。 |
連 | 連続約定気配 | 連続約定気配を表示します。 |
↑ | 買い上がり | 買い上がりを表示します。 |
↓ | 売り下がり | 売り下がりを表示します。 |
特 | 特別気配 | 特別約定気配を表示します。 |
・ | 一般気配 | 一般気配を表示します。 |
3.更新時の点滅表示
下記項目が更新された場合に黄色のハイライトが点滅します。
- 日経平均の価格、前日比
- TOPIXの価格、前日比
- 全ボードの現在値、前日比、前日比%
- 全ボードの出来高、始値、高値、安値
- 各銘柄の評価金額、評価損益
- 「指標ボード」の売買代金、最小購入金額、5/25/75日移動平均乖離
- 「気配表示」の各売数量・気配値・買数量
4.チャート本数について
- 「1分」:当日値9:00~15:00の1分足終値つなぎ線グラフ
- 「5分」:当日値9:00~15:00の5分ローソク足(SP版は終値の線)
- 「日足」:直近51本ローソク足(SP版は終値の線)グラフ、期間約2か月半(51営業日)
- 「週足」:直近51本ローソク足(SP版は終値の線)グラフ、期間約1年(11ヶ月3週)
- 「月足」:直近51本ローソク足(SP版は終値の線)グラフ、期間4年3ヶ月
- ローソク足は当日値が付かなかった銘柄は非表示となります。
(当日値がつくまでは前日が直近となる)
※チャートには足種により、下記の移動平均線が表示されております。
足種 | 短期移動平均線(緑) | 長期移動平均線(青) |
---|---|---|
1分足 | - | - |
5分足 | 3本(15分移動平均線) | 12本(60分移動平均線) |
日足 | 5本(5日移動平均線) | 25本(25日移動平均線) |
週足 | 13本(13週移動平均線) | 26本(26週移動平均線) |
月足 | 6本(6ヶ月移動平均線) | 12本(12ヶ月移動平均線) |
5.市場表示
株価ボードでの表示 | ||
---|---|---|
東証 | プライム(内国株/外国株) | 東P/東PF |
スタンダード(内国株/外国株) | 東S/東SF | |
グロース(内国株/外国株) | 東G/東GF | |
REIT | REIT | |
ETF・ETN | ETF | |
名証 | プレミア | 名P |
メイン | 名M | |
ネクスト | 名N | |
ETF・ETN | ETF | |
札証 | (本則) | 札 |
アンビシャス | 札A | |
福証 | (本則) | 福 |
Q-Board | 福Q |
※以下の2銘柄については市場表示が上記の原則と異なりますのでご注意ください。
- 8301 日本銀行:東
- 8421 信金中央金庫:東